丸茂農園、3つのこだわり
美味しいみかん作りは、みかんのことを知るところから始まりました。
みかんの成長にあわせて水分や肥料分をコントロールし、
良いコンディションで収穫できるように、日々観察しながら管理しています。
家族との団らんのひと時や大切な方への贈り物など、日々を彩る一品として喜んでいただけるよう、
大切に育て、みなさまの元へ届けさせていただきます。
01 .「みはまっこ」と磨き上げた栽培技術

愛知県美浜町で栽培される「みはまっこ」をご存知ですか?日本農業賞を受賞し、品質でみなさまに選ばれているハウスみかんです。
最高のみかんづくりのために、気温や湿度、水分量、栄養状態、みかんが育つ環境について考え、このみかんづくりに向き合ってきた私たちが、柑橘にもこだわりをもって栽培に励んでいます。
みかんと共に育ち、向き合い、極めてしたからこそできる美味しいみかんを皆様にお届けします。
02.美味しいみかんは土づくりから

私たちが健康診断を受けるように、みかんたちの健康も気にかけています。土壌診断を行い、土の状態に合わせて肥料を変えています。
栄養バランスを保つことで毎年美味しいみかんを収穫できるんです。気に必要な分だけ肥料をあげるから、自然も汚さず、みかんだけでなく自然にも優しいこだわりです
03.自然と共に、シンプルに生きる

みなさまにみかんをお届けするところまで、私たちがこだわっていることがあります。
包装には紙素材でシンプルに。未来の自然は私たちの手にかかっています。だから、ギフトとしてもらって嬉しいデザインと環境の負荷の軽減の両立を目指し、試行錯誤の末、このデザインに辿り着きました。
プラスチックを極力使わない、ナチュラルで環境に優しい私たちの取り組み、みなさん協力して頂けませんか?